2021年05月09日

マックスバリュ厚別店で「いなりサラダ」【札幌市厚別区】

2021年5月某日、マックスバリュ厚別店の惣菜売り場で「いなりサラダ」を見つけました。

20210509_155253.jpg

「いなりサラダ」は、いなりずしに使う甘じょっぱく味付けされた油揚げの中に、ご飯じゃなくて、野菜を入れたもの。
クックパッドには、300を超えるレシピが紹介されていて、健康的で見た目にも美しいことから、女性層に大人気のようです。

20210509_153534.jpg

さて、マックスバリュ厚別店で見つけたのは、6個入り398円(税抜き)の「いなりサラダ」

20210509_153443.jpg

購入する人が間違えないよう、商品名欄に「お米不使用!手軽に!いなりサラダ」と記載されています。
熱量は、260kcal。白米のご飯だと普通盛り150gで252kcalと言われていますので、比較して考えると、野菜が豪華な分、お得感がありますね。

20210509_155344.jpg

製造元は、札幌市手稲区の株式会社イシカリデリカ。発売元はデリア食品株式会社と記載されています、。

20210509_155219.jpg

大盛飯をモリモリ食べたい筆者にとっては、なんだか味気ない感じがしなくもないですが、ダイエットと満足感を同時にかなえたい女性たちが、ホームパーティを開くときなんかには、やはり、うってつけではないでしょうかね。

20210509_155228.jpg

普通の食品スーパー「マックスバリュ」で見つけた以外なオシャレ惣菜でありました。


スポンサーリンク





(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
<aブログ村
posted by tahbou at 16:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月17日

家具の丸腰の外観がキレイになってました。

20190517_214507.jpg
家具の丸越、昨年見たときには剥がれ落ちそうな外観でしたが、みごとに新しくなってますね。


実は、私は昨年(2018年)10月に次のような投稿をしていました。

 


shinsapporo.seesaa.net



もう、このまま丸越家具は崩れてなくなっちゃうんじゃないかと心配していました。
見事な復活ですね。お客さんが入っているとよいのですが。

ところで、2016年から2017年にかけて新札幌は「リボーン」しましたが、男性が服を購入できるお店が極端に少ないですね。中年になると、わざわざ札幌中心部に出るのはおっくうになってきます。

そんな時、頼りになるのはネット購入なのですが、なかなか好みの服を探すのって時間がかかりますよね。そこで、私はこんなブログを見つけて重宝しています。

kakuremetabo.hatenablog.com



ちょうど自分が着たい服とコンセプトがあっているうえに、年齢設定もバッチシ。たとえばこんな記事とか

kakuremetabo.hatenablog.com



ちゃんと上下をコーディネイトしてくれているし、しかも、安い商品を紹介してくれているので安心です。

話がそれましたが、丸越家具さん。近くのニトリとはターゲット層が異なるのだとは思いますが、客層に合わせた提案をして、共存していってほしいですね。



スポンサーリンク


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
<aブログ村
posted by tahbou at 21:48| Comment(0) | 厚別中央 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月30日

10連休前半のスズキアリーナ新札幌の様子【札幌市厚別区】

20190430_162814.jpg
2019年の10連休の前半、3日目ともなると10連休に慣れていない日本人はお疲れなのでしょうか。朝八時半の国道12号は、ガラガラであります。
20190430_162451.jpg
ちょっと気になったのですが、」スズキアリーナ新札幌」の中古車展示が空っぽになってました。
調べると、4月29日〜5月3日まで休業とのこと。中古車は別の展示場所に出張ですかね?


■スズキアリーナ新札幌

住所 北海道札幌市厚別区厚別中央3条6丁目1−35


アクセスマップ・地図


スポンサーリンク





(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
<aブログ村
posted by tahbou at 16:34| Comment(0) | 新札幌駅周辺 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

北13条北郷通り沿い北海道中央バス「厚別西2条2」前のバス待合所がかっこいい【札幌市厚別区】

20181030_041401.jpg
厚別区厚別西に、カッコいいバス待合所を見つけました。





ここは、「北13条北郷通り」沿い。白石区までいくと、この通り沿いも賑やかなのですが、厚別北から厚別西にかけては、少しさびしい印象がぬぐえません。

20181030_041432.jpg
ちかくには、菓子店「花むら」があります。

「山本通」との交差点付近に、このバス待合所があります。

この待合所は、北海道中央バスのバス停「厚別西2条2」の前に設けられたもの。

「バス待合所」は、バス会社が設置するものと、町内会や学校などの地域の主体が設置する場合とがあります。
ここは、目の前にある富士薬品の営業所で設置しているのでしょうかね。

20181030_041417.jpg

開放的でありながら、しっかり屋根と壁もある粋なデザイン。斜めに構えているのもグッドですね。

■バス停「厚別西2条2」
住所 北海道札幌市厚別区厚別西3条2丁目1−26)

アクセスマップ・地図




スポンサーリンク





posted by tahbou at 04:20| Comment(0) | 厚別西 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月12日

2018年10月台風21号で信濃神社も被害に【札幌市厚別区】

2018年9月4日から5日にかけて北海道を通過した台風21号では、非常に強い風が吹き、厚別区内でも公園や街路樹などの樹木が倒れる被害が多く発生しました。

スポンサーリンク




信濃神社でも少なからず被害が生じたようです。

20181012_184642.jpg

これは、2018年10月8日、信濃神社で見かけた表示です。

既に倒れた樹木があるのかどうか、確認できませんでしたが、強風によるダメージで依然として倒木の危険があることが分かります。

20181012_184633.jpg

樹木の伐採や運搬って、けっこう費用かかるらしいです。

はやく元の姿に戻って気持ちよく参拝できるようになると良いですね。


■信濃神社
住所 北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3−3


アクセスマップ・地図


スポンサーリンク




にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
posted by tahbou at 18:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。